さいたま市立ひまわり特別支援学校
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6-1587
Google Map
本校では、市立小学校に在籍する児童に対し、月1回程度の教育相談を行っています。運動面で苦手意識がある児童を中心に、本校の教員が個別に対応しながら、保護者と相談を行っています。
物品校外貸し出し規約/
物品の取り扱いについて
右のアイコンをクリックして内容をご確認ください。
借用書ダウンロード
右のアイコンをクリックするとダウンロードできます。
WordまたはPDFいずれか使いやすい方をご利用ください。
このページの先頭へ
さいたま市立ひまわり特別支援学校は、市内の小・中学校等に教材・教具等の貸出を行っています。幼児、児童、生徒のみなさんの学習や生活に役立つようなものがたくさんあります。
また、小・中学校等の校内研修で先生方に利用していただけるものもあります。
貸出番号 | 教材・教具名 |
---|---|
A-1 | バルーン |
A-2 | 車いす |
A-3 | シャワー用車いす |
A-4 | カラーボール |
A-5 | 簡易型スロープ |
A-6 | らくちゃん |
A-7 | ゆらんこ |
A-8 | カットテーブル天板 |
A-9 | 特別支援の国語教材 初級編 |
A-10 | 特別支援の国語教材 中級編 |
A-11 | 特別支援の算数教材 初級編 |
A-12 | 特別支援の算数教材 中級編 |
A-13 | 障害児教育用ファックス資料集 学級ですぐに使える表・カード |
貸出番号 | 検査器具名 |
---|---|
B-1 | 乳幼児精神発達診断法(0才~3才まで) |
B-2 | 乳幼児精神発達診断法(3才~7才まで) |
B-3 | 津守乳幼児式精神発達検査(1~12か月まで) |
B-4 | 津守乳幼児式精神発達検査(1~3才まで) |
B-5 | 津守乳幼児式精神発達検査(3才~7才まで) |
B-6 | 遠城式乳幼児分析的発達検査法 |
B-7 | S-M 社会生活能力検査 |
B-8 | コロンビア知的能力検査 |
B-9 | 田中ビネー |
B-10 | MEPA-Ⅱ乳幼児と障害児の感覚運動発達アセスメント |
B-11 | PRS LD 児診断のためのスクリーニングテスト(適用年齢5歳~15歳) |
B-12 | LDI LD 判断のための調査票 |
B-13 | アニメーション版 心の理論課題 |
B-14 | WPPSI |
B-15 | WISC-Ⅳ |
B-16 | WAIS |
※質問紙や記録用紙は消耗品になりますので各学校でご用意ください。